
旅行会社のパッケージツアーでは提携先のホテルから宿泊先を選ぶことになりますが、個人で旅行をするとなるとホテルも自分で決めることになります。
私は約30ヶ国旅行をしてきましたが、旅行に行くときは個人手配派なので、ホテルも旅程も全て自分で決めてきました。
ホテルを決める中で、数々の失敗をしてきた私が海外のホテルを選ぶときの注意点をご紹介します!!

ホテルを選ぶときのチェックリストとしてもお使いください♫
(自分の備忘録でもあります・・笑)
ちなみに、私がいつも使っている予約サイトはBooking.com(ブッキングドット・コム)です。
ホテル選びで失敗しないために

フロントの営業状況を確認
- フロントのチェックイン可能時間
- フロントにスタッフが常にいるか(24時間対応フロントがあるか)
飛行機も安くいきたくて格安航空会社(LCC)を利用すると、目的地の空港に早朝や夜遅く着くことがあります。
チェックイン可能時間でなくても、24時間フロントがあるところであればスーツケースなど、観光中邪魔になる荷物を預かってもらえるので、
コインロッカーがない国での旅行は、ホテルで荷物を預かってもらえるかどうかは確認しておきたいところです。

そもそも海外でコインロッカー見たことほとんど無い・・
特に、小さいホテルやアパートメントホテルなどを利用するときは、チェックインの時間をあらかじめ伝えていないと、
スタッフがホテルにいないことがある(オーナーが別のところに住んでいるなど)ので、24時間対応フロント(もしくはスタッフ常駐)があるのかどうかは重要なポイントになります。
イタリアのアパートメントホテルで失敗したことはこちら↓
ホテルから空港までの行き方を確認

- 空港ーホテル間の送迎があるか確認
- 送迎が無い場合は、空港からホテルまでの交通手段を確認
ホテル〜空港間の送迎サービスがあるところはとても便利!!送迎サービスを利用する時は、無料・有料・どこで待ち合わせするのかも要確認!

飛行機の便名を伝えておいて、自分の名前を書いた紙を持ったドライバーさんが出口(だいたい税関出たところあたり)のところで待ってくれてるパターンが多いです!!
送迎サービスが無いホテルの場合は、自分でタクシーや電車・バスなどで行く方法を調べて行くことになります。
空港からタクシーを使う場合は、UberやGrabなどのタクシーアプリであらかじめいくらくらいかかるのか、料金を把握しておくと安心!

空港から(or 空港へ)タクシーを使う時は、空港送迎料金みたいな追加料金が課されること多し!
ホテルから観光地までの行き方を確認

- 観光地周辺にホテルをとる
- 観光地に行きやすい電車の駅近くにホテルをとる
安いホテルから選んでいると「観光の中心地から遠い」「観光地に行きにくい」ことがあります。
日数が限られている場合は、観光地とのアクセスが良いところに泊まるに越したことはありません!
私の場合は、観光の中心地にホテルをとるとどうしても値段が高くなってしまうので、観光の中心駅にアクセスしやすい駅近にホテルを取ることが多いです。

観光の中心に行きやすい駅近のホテルだと、割と良いホテルでも中心地より安くで泊まれたりします♫
ホテルの設備を確認

海外のホテルでは、冷蔵庫がなかったり部屋の金庫がなかったりと、「あるもの」と思っていたらなくて意外に困った!というものがあります。自分が必要だと思う設備があるのかどうかを確認しておくことは大切です!(歯ブラシ・スリッパとかも無いことが多いです)
海外ではバスタブが付いていない部屋がほとんどなので、絶対お風呂につかりたい!という方は「バスタブ付き」を検索条件に入れてホテル探しをしましょう。
ホテルの部屋の広さも、写真では広角レンズを使って撮っていて、実際の大きさよりも広く見えていることがほとんど。部屋の広さが何平米なのかは、数字で確認したいところです。

私の感覚では、20平米は欲しいです!(2人の場合)
ホテルの値段が安いところは、一部屋15平米とかだったりするので2人だと海外用の大きいスーツケースを開いて置く場所もありません!(ベッドの上には置きたくないし・・)
海外旅行に持っていってよかったアイテムはこちらから↓
ホテル周辺の治安を確認
- ネットなどで治安情報を入手しておく
- 狭い裏路地を通って行くようなホテルは取らない
国によっては、この街やこの駅は治安が悪いから注意!というような場所があったりします。あらかじめネットなどで情報収集をしておきましょう。
また、夜にホテルに着く場合など路地裏を通っていくのは危険なので、なるべく大通りに面したホテルや、大通りから少しだけ裏道に入ったところにあるホテルを選ぶことが大切!
有名な観光地でも、一本道を逸れるとなんだか怖い雰囲気・・という場所もあるので注意が必要です!

ホテルの口コミを読むと、周辺の治安について書いてあったりするので参考になります!!
ホテルの検索におすすめのサイト

私がいつも利用している【Booking.com】 は、絞り込み検索のときに詳細設定ができるので、そこでまとめて検索条件を指定しています。
私がいつも指定している条件は、
- 無料Wi-Fi(必須)
- 空港シャトル(無料空港シャトル)
- バスタブ
- クチコミスコア8以上(10段階評価)
- 無料キャンセル
- (レンタカーの場合)無料駐車場
これで検索して、値段と部屋の広さ・中心地からの距離を比較し、予算に見合うところがなければ「バスタブなし」にしたり、クチコミスコアを7以上に下げたりしながら決めていきます!!
ホテル選びで失敗しないための5つのことまとめ

ホテル選びで数々の失敗をしてきた私が考える「ホテル選びで失敗しないための5つのこと」をご紹介しました。
フロントの営業時間・空港までのアクセス・観光地までのアクセス・設備・治安
この5つに気をつけて、快適な海外旅行にしましょう!!