ドイツの道路事情!高速は無料?ペーパードライバーの車生活

冬のドイツの道路 ドイツ語とくらし
スポンサーリンク
とくまりょ
とくまりょ

ドイツで運転するぞー!!

日本で車の運転に慣れていてもドイツで運転をするとなると、日本とは違うルールや道路事情に戸惑います。ペーパードライバーなら尚のことです(私)。

ペーパードライバーの私でも、無事故・無違反で駐在中の2年間を過ごすことができました!きちんとルールを理解していたら大丈夫!ドイツの道路事情をご紹介します!!

シートベルト

日本同様ですが、シートベルトは常時着用です。一般道や高速道路にかかわらず、後部座席でもシートベルトをしていないと違反で罰金を取られるので注意が必要です。

右側車線走行

ドイツでは日本と違い左ハンドル右車線です。日本の左車線に慣れているとつい逆走してしまいます!!特に注意するタイミングは

・車が少ないところ
・駐車場から出る時

です。車がたくさん走っていると車線を間違うことはありませんが、車がいないと、ふと左車線を走ってしまいます。遠くに正面から走ってくる車が見えてやっと気づきます笑。

とくまりょ
とくまりょ

逆走しとるーーー!!!

駐車場から道路に出るときも、ふと癖で左車線に入ってしまうので注意が必要です!!ダンナと私は対策として車に乗っている時は「右~右~右~」と唱えてお互いに暗示をかけていました。

ちなみに、ドイツの高速道路(Autobahn)は左が追い越し車線になります。高速道路の出入りは右側です。

信号機

ヨーロッパの信号機
遠目でわかりにくいですが、信号は縦長です。

信号機は日本のように横並びではなく縦並びです。青から赤に変わる時だけでなく、赤から青に変わる時にも黄色になるので、初めて信号機に遭遇した時は「ん?」となります。
青に変わる前の黄色の段階でエンジンスタートさせて、青になったと同時にスムースに車を発進させないと、後ろからプッ!!と鳴らされます、、

とくまりょ
とくまりょ

せっかちなんだから~

歩行者の信号ボタン
赤丸には「押す」と書いてあります。

歩行者の横断歩道を渡るときはこの黄色いボタンを押します。歩行者用の信号が青になると、青丸で囲んでいるところがブルブルとふるえて、信号が青になったことを知らせてくれます。

右側優先

ドイツでは優先道路などの標識が無い所や信号機がないところは、自分の右側から来る車が優先です。信号の無い十字路では、日本の感覚で自分の道が太いから優先~などと思ってスイスイ進んでしまうと、右側から来た車に突っ込まれる可能性があるので注意です!!

歩行者優先

日本では、住宅地で歩行者が車を避けながら歩き、歩行者が信号機の無い横断歩道を渡ろうとしている時も、止まってくれる車は少ないです。ドイツでは歩行者優先がしっかり守られているので、信号機の無い横断歩道で歩行者が渡ろうとしていたら必ず止まって下さい!!歩行者も車が止まるのが当たり前だと思っているので、車が来ていてもスタスタ歩いて渡ります。

ドイツの歩行者マーク
歩行者マーク

この道路のマークは歩行者が横断する可能性があるので気をつけてねというマークです。

ラウンドアバウト(環状交差点)

ドイツにはラウンドアバウトという、サークル状の道路(環状交差点)があります。ドイツは右車線なので、反時計回りに車は流れます中のサークルを先に走っている車が優先なので、中を走っている車が途切れた時にサークルに入り、自分が行きたい方向の道まできたら、右にウィンカーを出してラウンドアバウトから出ます。

交通量や車線が多い、大きいラウンドアバウトには信号機がついているところもあるので、その時は信号に従います。

大きいラウンドアバウトで車線が3本とかある時は、出口も6つあったりします。一番外側の車線は次の出口で出るときに走るので、3つ先の出口から出るときは内側の車線を走っておいて、次が出口という時に車線変更して一番外側の車線を走ります。自分が利用する出口がすごく先なのに、ずっと外側を走っているとクラクションを鳴らされて怒られたりします(経験済)

とくまりょ
とくまりょ

車がたくさんぐるぐる回ってるところで車線変更するの難しいんだもの…

アウトバーン(高速道路)

ドイツの高速道路は日本のような料金所は無く、スイスやオーストリアの様に高速料金を事前に払って、証明のステッカー(ヴィニエット Vignette)を貼る必要もありません。また、標識の無いところでは制限速度はありません(2019年12月時点)
アウトバーンでは130km/h以下で走ると、遅すぎて追突されるといわれていたので私もペーパードライバーでしたが最低130km/hで走るように心掛けていました。(恐怖)

ドイツの高速道路
ダンナは170キロ前後で走ります

道幅はとても広くて走りやすく、スピードを出しやすいので、走行車線である一番右側をのろのろ走っていると、追越し車線の左側からバンバン抜かれます。右側から抜くのは禁止です!

とくまりょ
とくまりょ

あの車、絶対200km/hは出てる…

ダンナの先輩が200km/h出している時に同乗しましたが、時速200km超えると重力を感じます

サービスエリア

サービスエリアは日本の様に充実していません。だいたいパン屋さんかバーガーキングなどが併設されています。
高速道路にあるサービスエリアのお手洗いは有料で、70セント(100円くらい)なので小銭は貯めておくことをおすすめします!お金をお手洗い入口にある機械に入れると、50セントと書かれた小さい紙が出てくるので、併設されている売店などでその紙を出すと50セント引きになります!
一回の会計で一枚しか使えないところと、一回の会計で何枚も使えるところと場所によって違うので、複数枚持っている場合はとりあえず何枚か出してみましょう!

とくまりょ
とくまりょ

50セント引きの紙は意識して使わないと、財布にどんどんたまっていくよ!

速度違反

日本と同じですが、速度違反をするとカメラで撮られて、後日写真と共に罰金の振り込み先と金額が書かれた手紙が送られてきます。速度を測定する機械オービスは、アウトバーンから一般道に入るところに設置されていることが多いです。
ダンナは下り坂でスピードが出やすい場所で撮られていたので、注意してください!罰金はネットバンキングで振り込みをしました。

カメラのみ設置されてる場合がほとんどですが、たまに黒い車(見た目は普通の車)が停まっていて、車に設置されたカメラで速度違反を取り締まっている場合もあります。

とくまりょ
とくまりょ

覆面パトカー的な?

給油

ドイツで給油中
給油中〜

給油はセルフサービスのみです。支払いは、

  • クレジットカードやデビットカードを機械に入れてからガソリンを入れ、レシートを受け取って終了のもの。
  • ガソリンを入れた後に、併設されている売店のレジでガソリンを入れた場所の番号を伝え、お金を支払うもの。

の2種類があります!

とくまりょ
とくまりょ

ガソリンを入れた場所の番号を間違えないように注意!!

駐車場

ドイツの駐車場
7割の車が前から駐車しています

日本ではバックで駐車して前から出ますが、ドイツではほとんどの車が前から駐車して後ろから出ます。駐車場内を歩いている時、車が前から出る場合は人が乗っているのが見えるので分かりやすいんですが、後ろから出ようとする車には中々気付きにくいので注意が必要です!

ハザードランプ

日本では車線変更で車を入れてもらった時に、ハザードランプをチカチカさせて「ありがとう」を伝えたりしますが、ドイツではしません。見えにくいですが、手をあげて「サンキュー」としてくれます。

とくまりょ
とくまりょ

かっこいい〜

カーナビアプリ

ドイツではレンタカーを借りる時にナビ付きを選ばないと、ナビが付いてない事があります。私たちが買った中古車にもカーナビはついていなかったので、携帯にカーナビアプリをインストールして、フロントガラスに携帯を取り付けてナビにしていました。

携帯電話をカーナビに
青丸で囲んでいます

sygic(シギック)というアプリで、通行する国の地図をダウンロードしておくとオフラインで使うことができるのでとても便利です。私は有料版(2500円くらい?)を購入していましたが、無料のアプリでも十分だとドイツ人の友人が言っていました。

アプリをアップデートした時にダウンロードした地図が消えていることがあるので、出発前に地図がダウンロードされているか要確認です!

とくまりょ
とくまりょ

地図消えてる時に限って、いつもの道が工事で通行止めになってて知らない道を周り道するハメになったりする…

ドイツの道路事情まとめ

スペインで借りたレンタカー
スペインで借りたレンタカーも赤だった

ドイツでは左ハンドル右側車線、右側優先、右側から抜くの禁止など、日本と逆なので初めは戸惑いますが、ドイツでの運転は慣れると楽しいです!シェンゲン協定締結国であれば、入国審査など何もなく車でスイスイ旅行できるので、行動の幅が広がります。主要な街を点々と宿泊しながら旅行するのも楽しいのでおすすめです。(高速を走る場合は、国によって支払い方法が違うのであらかじめ確認しておきましょう!!)

とくまりょ
とくまりょ

日本との違いをおさえて楽しい車ライフを!

プロフィール
「とくとりっぷ」を書いたひと
とくまりょ

はじめまして。とくまりょです。
【職業】約10年間航空会社勤務(グランドスタッフ・客室乗務員)をしていましたが、30才を過ぎたあたりでライフスタイルを変えようと思い転職。今はIT企業でSEとして働いています。
【好きなこと】海外旅行(30ヶ国以上)・国内旅行・海外ドラマ(SATC)・キャンプ・ピアノ・映画・読書(ミステリーのみ)

とくまりょをフォローする
スポンサーリンク

私がいつも利用しているホテル予約サイトはこちら↓

ドイツ語とくらし
スポンサーリンク
TOKUtrip/とくとりっぷ
タイトルとURLをコピーしました